働き方改革時代の
キャリア形成を
どんな人にも
「キャリア」のプラントサポートを
ブランクがあるから、スキルが足りないからもう大した仕事はできないとあきらめている女性も、50歳になってセカンドキャリアを考えなければという人も、少子化で労働人口が減少傾向にあるこれからの社会では貴重なリソース。
職歴だけでなく、趣味・自己開発・家族やコミュニティのかかわりなど、来談者ひとりひとりが必ず持っている「強み」を見つけ出し、それに沿ったライフプランを考え、面接や職場、あるいは社会でどう自己アピールするかまで、トータルでサポートします。
代表
柴田 登子 / しばた たかこ
代表挨拶
略歴
大手損害保険会社に一般職として入社後、結婚を機に退職。
夫の転勤に伴い国内各地を転居しながら各地で自動車業界を中心に20社以上もの大手企業に勤務。
その後、キャリアコンサルティングの国家資格を取得。数多くの面接を勝ち抜いた経験から得た知見をふまえた面接対策、自己PR研修、個人・企業におけるキャリアカウンセリング、公共職業訓練や企業で自己分析・目標設定・自己PR等の研修を幅広く行なっている。
書籍
「人生を変えるスピーチ 生きづらさを抱えている人が『やりたい仕事』に出会える」
Kindle版電子書籍 777円(税込)絶賛発売中!
Amazonで5カテゴリー1位を獲得しました👑
※プレゼンテーション経済、プレゼンテーション実用、キャリア、スキル、個人の成功論

Service
/ ひとりひとり、違うから
20社以上での就業経験とキャリアカウンセラーの国家資格を保有。
ひとりひとりに合った、あなただけのキャリアプランをサポートします。
-
「働き方改革」の時代。今までの常識は通用しません。ひとりひとりがより働きやすい環境創出のための、各社のニーズに沿った企業研修を実施いたします。
-
働く人すべてのライフプランを念頭に置きながら来談者に寄り添い、ひとりひとりのキャリア形成や、より良い職場環境とは何かを共に考えます。
-
全日本スピーチコンテストで2度の優勝の実績と経験を活かし、持ち味を生かした「あなたの魅力のみせかた」のコーディネートをお約束いたします。
研修実施実績
/ 詳細はサービスページをご覧ください。
News
/ お知らせ

【仕事をやめたい人が考えるべきこと@キャリアパーク】

【応募者に差をつける職務経歴書を作成する@LinkedInラーニング】

【好印象をもたらす履歴書を作成する@LinkedInラーニング】

【コメント力をつける@LinkedInラーニング】

【面接前の不安感が一気になくなる方法@キャリアパーク】

【1人でできる面接練習法@キャリアパーク】

【2次面接・落ちる理由@キャリアパーク】

【転職に役立つ新卒就活とは|なぜ転職を考えるのかを徹底解説】

【Amazonの5カテゴリで1位を獲得しました!】

【モチベーショングラフの作り方と活用法@キャリアパーク】
Voice
/ お客様の声